ディズニー英語システム 2歳3mライトブルーCAP卒業、TAC音声&コツ、帽子はいつ届く? ページトップへ2歳3か月の息子が、ディズニー英語システム(DWE)のライトブルーCAPを卒業することが出来ました。 1歳10か月の時にディズニー英語システムを始め現在半年になります。 TAC音声公開と、ライトブルーキャップ取得のコツを書いていきます。 2019.07.10 2020.08.02 ディズニー英語システム子供の英語・教育
English 併用 DWE、WKE、しまじろう英語【正規で併用】リアルな本音、比較② 息子は幼児の英語教材、DWE、WKE、こどもちゃれんじEnglish すべてを現役の正規ユーザーとして併用しています。 更に踏み込んでリアルな感想などを交えつつ比較していこうと思います。 2019.06.29 2021.01.23 English 併用こどもちゃれんじEnglishディズニー英語システムワールドワイドキッズ子供の英語・教育
English 併用 DWE、WKE、こどもちゃれんじ英語、基本情報のまとめ、比較① 息子クマクマは自宅でできる幼児教材で有名な3つの教材 DWE、WKE、こどもちゃれんじEnglish これらをすべての現役の正規ユーザーとして1歳代から併用しています まずは3教材の基本情報のまとめをしながら比較していこうと思います。 2019.06.27 2021.01.14 English 併用こどもちゃれんじEnglishディズニー英語システムワールドワイドキッズ子供の英語・教育
ディズニー英語システム DWEオーディオCAP【簡単】録音方法は?開始1か月で初TACパス 息子クマクマが1歳11か月の時、DWE開始1か月で ライトブルーCAPのトークアロングカードの3つの課題にpassしました。 ここでは、とても簡単な録音方法などについて書いていきたいと思います。 2019.06.16 2020.08.02 ディズニー英語システム子供の英語・教育
ディズニー英語システム 【音声公開】2歳1か月でDWEライトブルーキャップの歌、初合格 息子クマクマは1歳10か月の時にディズニー英語システム(DWE)を始めました。 DWE開始4か月目、2歳1か月の時に 1つ目のライトブルーキャップの歌のオーディオキャップにパスすることが出来ました。 応募するときに私自身、 「どこまで歌えばいいの?本当にこれでいいのかな?」といっぱい悩みながらの応募だったので この経験を少しでも皆様と共有できたらと思い、今回記事にすることにしました。 2019.06.06 2020.12.23 ディズニー英語システム子供の英語・教育
English 併用 効果倍増?!『DWE』『WWK(WKE)』『こどもちゃれんじ英語』併用の理由 息子は現在、『DWE(ディズニー英語システム)』、『WWK(ワールドワイドキッズ)』、『こどもちゃれんじEnglish』をすべて正規会員として併用しています。何故、これら全部の教材をやることになったのか、その経緯について書いていこうと思います。 2019.05.11 2020.12.23 English 併用こどもちゃれんじEnglishディズニー英語システムワールドワイドキッズ子供の英語・教育