こんにちは、ののくまです。
クマクマだよ。
家で2歳の息子クマクマの子育てをしながら、在宅ワークをしています。
フリーランスのアラフォー主婦イラストレーターです。
クマクマが0歳の赤ちゃんのころから今に至るまで、
在宅ワーク×子育て を約2年続けております。
家で好きなイラストの仕事しながら育児も出来るなんていいね。
子供といっぱいいられるし、気楽そう。
私、ののくまが時々言われるセリフです。
全くその通りなのです…
が、しか~しです!
これが結構、いや、かなり大変なんです。
夜、夫が仕事から帰ってくるまで完全に1人で育児をしながら仕事をしています。
私の母は早くに他界しており、他の家族はみんな仕事などで忙しく、
いざという時でも、子供を見てもらえる環境はありません。
(これも一種のワンオペ育児になるのかな。)
この記事では、こんな私の経験を踏まえて、在宅ワークをしながら子育てする現状や、
両立するため方法やコツなどを書いていきたいなと思います。
在宅ワークと育児の両立は何が大変なのか?その短所は?
主婦(主夫)が在宅ワークと育児を両立することの大変さ、
それは子供の年齢(月齢)や状況により異なります。
私と息子クマクマの実例を挙げながら、それぞれの時期の大変さやデメリットを書いていきます。
生後0か月~3か月の赤ちゃん時代
息子クマクマが生後3か月までの赤ちゃんだった時
バブー
この時期に仕事をすることは無理でした!
朝も昼も夜も夜中も!
数十分、時には数分ごとに、お乳(ミルク)やお世話などでお呼び出しされます。
なかには「この時期にも在宅ワークしてたよ」という超強者もいらっしゃるかもしれないですが
私にはとても無理でした
体力的にきつ過ぎます(;’∀’)
赤ちゃんが生後0か月~3か月の時は、お仕事したい気持ちはひとまず置いといて
赤ちゃんのお世話に専念するのがよいでしょう。
生後4か月~1歳の赤ちゃん時代
そろそろ仕事を始めよう。
と思いました。
この時期にちょうど「やりたい!」と思う在宅のお仕事の求人が出ていたので
思い切って応募し、仕事を始めました。
生後4か月~1歳のころの大変さはこちら
などなど…
睡眠時間がとにかく短かったです。
徹夜で仕事することもしばしば。
アウー(こっち来て)
またですか💦
あの…仕事があるのですが…。
アウアウー!(退屈なのよ、泣いちゃうよ?)
ははーっ仰せのままにいたしましょう💦
生後1歳~2歳の時
生後1か月~2歳のころの大変さはこちら
クマクマはちょっと大きくなったけど、
結局、寝不足になるのでした。
おかあさん、おでかけ、おさんぽ!
今日は雨だからね、また明日にしよっか。
おでかけ、おさんぽ!おでかけ、おさんぽ!おでかけ、おさんぽ!
おでかけ、おさんぽ!おでかけ、おさんぽ!おでかけ、おさんぽ!!!!!
わかったわかった💦お出かけしようね。
どの時期でも共通の大変さと短所
共通の大変さ、短所はこちら
などなどです。
孤独と寝不足との闘いの日々なのです。
在宅ワーク×育児の長所、メリットは?
育児しながら在宅ワークすることのメリットも、
もちろんたくさんあります!
在宅ワーク×育児の長所、メリット
嬉しいことだっていっぱいあるのです!
たのしいね!
うん、楽しいね♪
在宅ワーク×育児の両立、楽しむために実践した意外な方法とは?
在宅ワークと育児を両立させるコツは何なのか?
ポイントはがんばりすぎないこと、
それから、適度に息抜きをすること、です。
在宅で仕事をしよう、そして育児もしようと考えている皆さんは
基本的にとっても頑張り屋さんの方々ばかりだと思います。
ただ、頑張りすぎてしまうと、肉体的にも精神的にもきつくなってしまって
結局在宅の仕事を始めてもすぐに辞めてしまったり、
体調を壊してしまうのではとても悲しいです。
あえて『頑張らない』と思うくらいでちょうどよいと思っています。
それでは、私の実践した方法などを具体的に書いていこうと思います。
買い物時間を時短した。
買い物は一日のうちに結構時間を使います。
小さい子供がいると出かける準備をしたり、出かけたは出かけたでぐずったり走り回ったり…
それだけで時間がかかるものです。
妊娠中も、大きいお中で重い荷物をもって帰ってくる、
妊婦さんにとってはとても大変な作業です。
スーパーマーケットが近くにあればまだいいのですが、
少し離れているとさらに大変ですよね💦
私の場合、
生協(coop)の宅配サービスを利用しました。
妊娠中から息子が2歳の今に至るまでずっと続けています。
個別の宅配を選択すれば家まで食材を届けてくれます。
家まで届けてくれるので、本当に助かっています。
妊娠中からお子さんが小学校に上がるまでの間、宅配手数料のお得な割引がありますので
手数料がかかっても1回数十円程度。
地域のcoopによって条件は違うみたいですが、
いくつか条件を満たせばその宅配料を無料にすることも可能です。
生協のおかげで、かなりの時短になっています。
お母さん&在宅ワーカー主婦の強い味方です。
宅配弁当っていう手もあるよね。
低糖質のスイーツもあるんだよね。
糖質制限でスイーツがあるのは珍しいよね。
価格は宅配弁当の中でほんの少し安めかな。
続ければ続けるほど価格もお得になっていくシステムだよ。
在宅勤務は運動不足になりがちだから太っちゃうことも…。
私は太りました💦
ナッシュは糖質90%オフで管理栄養士が監修のお弁当なので
助かりますね!
その上美味しいという。素晴らしい!
私も一度ナッシュを試してみました。
糖質制限のお弁当ですが美味しいです!
5日間お昼ご飯をナッシュにしてみると…
体重が 0.6キロ、体脂肪2%も減りました。
たった5日間で結構減ったのでびっくりしました。
ナッシュを夕食にしたらもっと効果が高いと思います。
体重を減らす目的なら
『ダイエットプラン』があるから
それを試してみるのもいいよね。
簡単に宅配プランを変更したり、
一時プランを停止することができる機能があるのも有難いです。
継続的に利用したい方はもちろん、
一時的に利用したい!という方にもお勧めです。
子供の好奇心を満たすために通信教育を始めた。
子供の通信教育を始めることは
とってもお勧めです。
私の考える、在宅ワーク×子育ての一番大変なところは
「子供の好奇心に応えてあげること」です。
基本的に仕事は子供が寝ている間にするのですが、
それだけではどうしても納期に間に合わない!ということも出てきます。
特に1歳を過ぎるあたりから子供は爆発的に好奇心を膨らませて、行動的になってきます。
できればそのすべてに応えてあげたいけど、それは本当に難しいことです。
そこで、家で『こどもちゃれんじ』などの通信教育や、自宅の英語の教育を始めました。
仕事をしている間、
DVDを見たり、教材のおもちゃで遊んでもらったり
することが出来ます。
子供の好奇心をみたすと同時に、仕事や家事の時間を捻出することが出来ます。
こどもちゃれんじは
幼児期の自宅学習に本当におすすめだよね。
まず、知育おもちゃや絵本が良くできている。
トイレトレーニングやマナー、やさしさなど
子どもにとって一生の宝物になる学習が出来ます。
こどもちゃれんじの詳細はこちら↓
子供の年齢に合ったおもちゃを探す時間も
短縮できます。
在宅ワークしながら通信教育すると、近くでいつも見守ってあげられるためか、
不思議なことにその勉強の効果も高くなるように思います。
おかげで、2歳の息子は日本語も英語も上手に話せるようになってきました。
ねむたいね。
I’m sleepy.
It’s time to sleep.
こんな感じでしゃべってます。
仕事をする時間もできて、子供の勉強にもなる。
一石二鳥ですね。
通信教育をはじめたきっかけやクマクマの英語についてはこちらに詳しく書いていますので
よろしかったら併せてお読みください。
効果倍増?!『DWE』『WWK』『こどもちゃれんじ英語』併用の理由
夫に感謝の言葉をいっぱい伝えた。
在宅ワーク×育児の両立のコツで、
『夫に感謝の言葉をいっぱい伝えた。』という項目は
ん?と不思議に思われたかもしれません。
共働きの主婦にとって、夫の手助けがあるのとないのとでは
本当に大きな違いですよね。
いっぱい感謝の気持ちを伝えると、不思議と、夫も妻に感謝の気持ちを抱くようになり
家事などを手伝ってくれるようになります。
もし、「そういえば、あんまり感謝の気持ちを伝えてないな~」
と思われる方がいらっしゃったら
一度伝えてみてください。
自分はいつもこんなに頑張ってるのに全く感謝されてないしな~と
腑に落ちない気持ちの方もいるかもしれないです。
ですが、その気持ちをグッと抑えて、感謝する側に一度回ってみてください。
『いつも家族のためにお仕事がんばってくれてありがとう』
『今日もおいしいご飯が食べられるのはお父さんのおかげだよ』
『お出かけに連れてきてくれてありがとう、おかげで楽しかったよ』
そうやって何度か伝えるうちに、
夫がより強く家族に関心を持ってくれるようになります。
そして自然と、妻である自分のこともねぎらってくれるようになります。
すると、妻が困った時に『これお願いしてもいいかな?』と聞いてみると
気持ちよく手伝ってくれるようになります。
ただし、全員の旦那さんに効果があるかどうかは分からないです💦
ですが、一度試してみる価値はあると思います☆
ありがとうは魔法の言葉ですね☆
家族でいつも感謝しあえたら素敵ですよね☆
気分転換に子供とランチした。
気分転換に子供とランチに行きました♪
う~ん、何たべようかな~。
在宅ワークで少し時間の余裕がある時に息子クマクマとランチに行きました。
混んでいる時間をさけて、比較的空いている少し遅めのお昼時間にゆったりランチ、
とっても心がリフレッシュします。
もし、職業が在宅のライターさんであれば、その子供とのランチの経験を記事にすることも
出来ますね。
こういったゆったりした時間を過ごすことは
とても大切です。
パソコンを持って行って仕事しながら家族旅行した。
旅行先にパソコンを持って行って
仕事をしながら家族旅行しました。
これは、パソコンでできる仕事の場合でないと難しいのですが、
パソコンの仕事であれば可能です。
これを聞くと
え、旅行先にまで仕事を持っていくの?
と思われたかもしれません。
実際、その通りなのですが、その時の私の考えは以下のようでした。
仕事は入ってしまったけど、パソコン持って行って車の中や
宿で夜中に仕事進められるし…
予定通りリフレッシュしに温泉旅行いこう♪
在宅の仕事×育児は、肉体的な疲労もさることながら、精神的な消耗がとても大きいです。
その精神をリフレッシュさせることは仕事を続けていく上でとても大切です。
これをすると、肉体的な疲労は少し大きくなってしまうのですが…
今回は精神疲労を癒す、今回は肉体疲労を癒す、
という具合に、どちらか一方ずつでも回復させていけばトータルで元気になっていきます。
もちろん、理想は、仕事のことも忘れて
ゆっくり旅行に行く事ですけどね。
いつも頑張っている自分にも適度にご褒美を上げて下さい。
そうしたら、
在宅ワーク×育児はとても大変だけど楽しいこともいっぱいある!
と心に余裕が出てきて楽しくなってきます。
いつも家族のことを最優先して、
誰よりも家族を大切に思っているみなさん。
どうか、自分にもご褒美をあげて
自分のことも大事にしてあげて下さいね。
それでいいんですよ☆
いかがでしたでしょうか、
以上が
【5つのコツ】辛い!在宅ワーク×育児の両立を楽しむ意外な方法
でした。
併せてこちらの記事もいかがでしょうか?
在宅のイラスト業の始め方はこちら↓
【実録】主婦が在宅イラスト業で年収100万円を叶えた話~実践編~
安くて効果がある!お得な英語教材についてはこちら↓
七田式英語、大人用教材、7+Englishをやってみた!効果がスゴイ!リアルな感想!
こちらの記事をご清覧いただき誠にありがとうございました。
ののくまでした。
よろしかったら引き続き他の記事もお楽しみください。
コメント